「ベトナム人対象 職長教育・安全衛生責任者教育」なら一般社団法人福岡経営者労働福祉協会

ベトナム人対象 職長教育・安全衛生責任者教育NEW

当協会では、ベトナム人対象 職長・安全衛生責任者教育(リスクアセスメント含む)を開催します!

当協会では、日本で働くベトナム人就労者の方向けに、「ベトナム人対象の職長・安全衛生責任者教育(リスクアセスメント含む)」を実施します。
ベトナムの方がご受講頂きやすいように、ベトナム人通訳を配置し、かつ日本人(通常2日間)より長い3日間の講習日程を組むことにより、理解力向上に努めています。
特定技能1号の在留資格を取得するためには、特定技能1号評価試験に合格することに加えて、日本語試験に合格することが必要です。
また、特定技能2号の在留資格を取得するためには、特定技能2号評価試験に合格することに加えて、 班長または職長として、国交省の定める期間(0.5~3年)の実務経験が必要となります。

  • 【ベトナム人対象 職長・安全衛生責任者教育(リスクアセスメント含む)を受講できる方は以下の通りです】
  • 1. 建設・製造業の業務に従事した経験が3年以上の方(会社より実務経験証明を頂きます)
  • 2. 3日間の講習を欠席・遅刻等することなく受講できる方
  • 3. 特定技能1号、2号を目指す方(この教育には、建設分野における特定技能評価試験の内容が一部含まれています)。

【振込先】
福岡銀行 井尻支店 普通 1745470
職業訓練法人 プログレス 九州教育訓練センター

※振込先は、一般社団法人福岡経営者労働福祉協会ではありませんのでご注意ください。

空席確認WEB申込はこちら!

web申込はこちら

ベトナム人対象 職長教育・安全衛生責任者教育 講習料

講習料35,640円 / 1名 (受講料33,000円+教材費2,640円) ※内消費税(10%)
【振込先】
福岡銀行 井尻支店 普通 1745470 職業訓練法人 プログレス 九州教育訓練センター
※振込先は、一般社団法人福岡経営者労働福祉協会ではありませんのでご注意ください。

団体概要

〒815-0032
福岡県福岡市南区塩原4丁目13-10

TEL : 092-555-5822 FAX : 092-555-5870

団体概要ページへ