安全管理者選任時研修 -1日講習-
常時使用する労働者が50人以上の事業場で選任する安全管理者に必要な研修です。
安全管理者とは、安全衛生業務のうち安全に係る技術的事項を管理する者を選任し、その選任した者を「安全管理者」といいます。労働安全衛生法では、事業場を一つの適用単位として、各事業場の業種、規模等に応じて、安全管理者の選任を義務づけており、その選任すべき事由が発生した日から14日以内に選任し、遅滞なく所轄の労働基準監督署へ報告する必要があります。平成18年10月1日から、安全管理者の選任にあたり、厚生労働大臣の定めた「安全管理者選任時研修」を修了していることが要件に加えられています。
- ※当協会はお忙しい方向けの1日講習です。
- ※業種については「安全管理者を選任すべき業種」参照
- ※平成18年10月1日より安全管理者の資格要件が見直され、従来の資格要件に厚生労働大臣が定める研修を受けることになりました。また、安全管理者として選任された経験が2年未満の安全管理者(平成16年10月2日以降選任)に関しても、同様に研修の修了が必要となりました。
- ※常時とは、一時的でなく、パート・アルバイト・派遣社員を含めて、同時でなくとも、1日当たり50人以上在籍し働いていることを言います。
- ※講習終了時に交付される修了証は安全管理者選任報告書を所轄労働基準監督署長に提出する際に必要なものとなります。
安全管理者選任時研修 -1日講習- 講習料
講習料 |
12,920円 / 1名 (受講料11,400円+教材費1,520円) ※消費税含 |
- 【振込先】
- 福岡銀行 井尻支店 普通 209671 一般社団法人 福岡経営者労働福祉協会
安全管理者選任時研修 -1日講習- 日程表 / 講習会場
年度 |
月 |
日程 |
会場(学科のみ2日間講習) |
平成30年 |
1月 |
17(水) |
福岡 |
学科:南市民センター(福岡市南区塩原) |
2月 |
|
|
|
3月 |
8(木) |
福岡 |
学科:博多市民センター(福岡市博多区山王) |
4月 |
|
|
|
5月 |
16(水) |
福岡 |
学科:南市民センター(福岡市南区塩原) |
6月 |
|
|
|
7月 |
18(水) |
福岡 |
学科:南市民センター(福岡市南区塩原) |
8月 |
|
|
|
9月 |
20(木) |
福岡 |
学科:博多市民センター(福岡市博多区山王) |
10月 |
|
|
|
11月 |
1(木) |
福岡 |
学科:南市民センター(福岡市南区塩原) |
12月 |
|
|
|
平成31年 |
1月 |
22(火) |
福岡 |
学科:南市民センター(福岡市南区塩原) |
2月 |
|
|
|
3月 |
7(木) |
福岡 |
学科:南市民センター(福岡市南区塩原) |
※当協会はお忙しい方向けの1日講習です。
申込方法
所定の申込書にて事前にお申込下さい。
(申込書原本は事前にご郵送下さい。FAXでの予約も可能です。FAX:092-555-5870)
- <申込書提出先>
- 一般社団法人 福岡経営者労働福祉協会
〒815-0032 福岡市南区塩原4-13-10 TEL:092-555-5822 FAX:092-555-5870
安全管理者選任時研修 受講資格(選任)要件
以下を満たす安全管理者として選任された者、及び選任予定の者
- 1.大学または高等専門学校における理科系統の学科を修めて卒業した者で、その後 2年 以上の産業安全の実務に従事した経験を有する者。
- 2.高等学校において、理科系統の学科を修めて卒業した者でその後 4年 以上の産業安全の実務に従事した経験を有する者。
- 3.大学または高等専門学校における理科系統以外の学科を修めて卒業した者で、その後 4年 以上産業安全の実務に従事した経験を有する者。
- 4.高等学校において理科系統以外の学科を修めて卒業した者で、その後 6年 以上の実務に従事した経験を有する者。
- 5.上記以外の者については、産業安全の実務に従事した経験が 7年 以上の者。
- ※上記の条件を満たさない方については、該当する実務経験を経た後に選任可能となります。
- ※「安全衛生の実務」とは、必ずしも安全衛生関係専門の業務に限定するものではなく、安全に配慮した業務指示を行うこと、すなわち、そのような立場としての経験を含むと解釈されます。
- ※安全管理者を選任すべき業種(以下の業種で常時労働者を50人以上使用する事業場)
林業、鉱業、建設業、運送業、清掃業、製造業(物の加工業を含む)、電気業、ガス業、熱供給業、水道業、通信業、各種商品卸売業、家具、建具、じゅう器等卸売業、各種商品小売業、家具、建具、じゅう器等小売業、燃料小売業、旅館業、ゴルフ場業、自動車整備業及び機械修理業
安全管理者選任時研修 -1日講習- カリキュラム(予定)
日付 |
講習科目 |
時間 |
1日講習
(学科) |
開校式 |
08:45~09:00 |
|
安全管理 |
09:00~12:10 |
3 |
昼食 |
|
事業場の安全衛生水準向上を図る自主活動 |
13:00~16:10 |
3 |
安全教育 |
16:20~17:50 |
1.5 |
関係法令 |
18:00~19:30 |
1.5 |
閉校式(修了証の交付) |
|
※当協会はお忙しい方向けの1日講習です。