福岡労働局長登録教習機関 安全衛生講習

アーク溶接等の業務特別教育

アーク溶接等の業務特別教育

アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に必要な教育です。

アーク溶接とは、アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等のことです。具体的には、金属電極(溶接棒など)と被溶接物の間にアーク(火花)を発生させ、その熱を利用して溶接するものです。
 アーク溶接機を用いて行う溶接の作業は、生産工場や建設現場などにおいて、極めて広範囲において行われていますが、溶接機の不適切な点検整備、溶接装置の不備、保守の不良、溶接作業方法の誤り等による作業者の感電、溶接中のアーク火花などによる火災、爆発などの重大災害がしばしば発生しています。
このため、労働安全衛生法令において、アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務につくときは「アーク溶接特別教育」を受講することが必要となっております。(労働安全衛生規則第36条第3号)

  • ※アーク溶接特別教育は、ガス溶接技能講習とは違う教育(資格)です。可燃性ガス及び酸素を用いて行う金属の溶接、溶断、加熱の業務(ガス溶接)に従事するためには労働安全衛生法に基づくガス溶接技能講習を修了する必要があります。当協会において実施しております。

アーク溶接等の業務特別教育 講習料

講習料22,110円 / 1名 (受講料20,900円+教材費1,210円) ※内消費税(10%)
【振込先】
福岡銀行 井尻支店 普通 209671 一般社団法人 福岡経営者労働福祉協会

助成金申請の場合、受講料は会社名義でお振込下さい。

人材開発支援助成金(技能実習コース)について

この講習(アーク溶接等の業務特別教育)は助成金の対象です。助成金を活用することで負担を軽減できます。

受給対象となる会社は下記の条件を満たしている中小建設事業主です

  • 資本金3億円以下または従業員数300人以下
  • 雇用保険料率 18.5/1,000が適用されていること
  • 受講者が雇用保険の一般被保険者であること

アーク溶接等の業務特別教育 日程表 / 講習会場

年度日程会場(学科:初日・二日目(午前中) / 実技:二日目(午後))
令和
6年
4月
5月28(火)・29(水)・30(木)福岡学科:南市民センター(福岡市南区塩原)実技:玉山鋼材㈱(福岡市博多区吉塚)
6月
7月30(火)・31(水)・8/1(木)福岡学科:南市民センター(福岡市南区塩原)実技:玉山鋼材㈱(福岡市博多区吉塚)
8月
9月17(火)・18(水)・19(木)福岡学科:南市民センター(福岡市南区塩原)実技:玉山鋼材㈱(福岡市博多区吉塚)
10月
11月13(水)・14(木)・15(金)福岡学科:南市民センター(福岡市南区塩原)実技:玉山鋼材㈱(福岡市博多区吉塚)
12月
令和
7年
1月21(火)・22(水)・23(木)福岡学科:未定実技:未定
2月
3月18(火)・19(水)・20(木)福岡学科:未定実技:未定

空席確認WEB申込はこちら!

  • よくある質問
  • 申込方法の詳細はこちら

アーク溶接等の業務特別教育 カリキュラム(予定)

日付講習科目時間
1日目
(学科)
開校式08:50~09:00
アーク溶接等に関する知識09:00~10:001
アーク溶接装置に関する基礎知識10:00~13:503
アーク溶接作業の方法に関する知識13:55~17:003
2日目
(学科・実技)
アーク溶接作業の方法に関する知識09:00~12:053
関係法令12:10~13:101
昼食
実技14:30~17:202.45
3日目
(実技)
実技09:00~17:207.15
閉校式(修了証交付)

団体概要

〒815-0032
福岡県福岡市南区塩原4丁目13-10

TEL : 092-555-5822 FAX : 092-555-5870

団体概要ページへ