昭和48年の設立以来、労働災害の発生を未然に防止するため、安全衛生教育を中心に現在約30科目の講習会を実施。多彩な講習科目を受講できます。 ご希望の日時、ご希望の場所にて講習会が実施可能。安全協力会、組合の活動にご利用下さい。 修了証は講習終了時に即日交付。現場の要請にスピーディーに対応できます。 複数の資格を一枚の修了証にて証明。作業中の携帯に便利なカードサイズで水濡れにも強くて安心です。 建設業であること、雇用保険の被保険者等の条件を満たすと支給されます。当協会は労働保険事務組合を運営しておりますので、雇用保険の設置手続きはもとより、わずらわしい助成金申請もお手伝いいたします。 事務処理を委託すると次のようなメリットがあります。 労働保険の申告、納付等の労働保険事務を事業主に代わって処理しますので、事務処理の手間が省けます。 労災保険に加入することができない事業主や家族従事者なども、労災保険に特別に加入することができます。 労働保険料の額にかかわりなく、3回に分割納付できます。